NBC
TOPページへ


株式会社NBC TEL:092-714-5699

市販品中、最高水準の濃度!
業務用水素吸入器

HIDRO OXY SPA -ハイドロオキシスパ-

○ 水素濃度2%~4%水素ガス24時間連続吸入可能

10分吸引で、水素水(500ml)約100本分以上の水素を摂取

同時に、4人使用できます(最大10人)

○ランニングコストは30分でわずか 0.2円 電気代と精製水(市販品でOK)のみ

メーカー指定のカートリッジやボンベ、精製水などは必要ございません



株式会社NBC

TEL:092-714-5699  

FAX:092-738-8832  

mail:info@nbc-japan.com



YouTube最新動画

愛犬用に水素吸入器をカスタマイズして納品させていただきました【水素吸入器ハイドロオキシスパ】



 YouTube 水素吸入器 動画集プレイリスト

ただ今、37本の動画を公開しています。
すべてを、ホームページに張り付けると重くなりますので、
YouTubeプレイリストにまとめました。

すべてを閲覧するのは、時間がかかりますので、
「ご興味あるタイトルの動画」をご覧いただければ幸いです。






<水素吸入器ハイドロオキシスパの基本性能>

○1分あたりの水素発生量

800ml

1000ml

1200ml

1500ml

(現在4種類の仕様があります)



<解説>

水素分子は小さい為、

いろいろな所から抜けていきます。

そのため、水素吸入器はカタログ上の数値がどれだけ良くても

実際に水素ガスが到達する吸入口(口元や鼻元など)での

水素濃度の計測が大切なポイント
となります。

水素吸入器ハイドロオキシスパでは、

吸入口(口元や鼻元など)での水素濃度は最低2%以上となるように

納品時に計測しています。

例として、水素吸入器から100mチューブを延ばした先の水素濃度が2%以上あります。

さらに

水素吸入器ハイドロオキシスパは、

水素混合ガスの吹き出し量が多いので、

鼻に入れて吸入するカミューレの他、

肌に接触しない衛生的な首掛け式の吸入器、

自立スタンド式の吸入器、

お肌に直接水素を当てる方式など

新しい水素吸入器の使い方をYouTubeにて配信しています。



動画にて、わかりやすく、そして詳しくご説明いたしておりますので是非ご覧ください。

【水素吸入】業界のタブー⁇水素濃度のカラクリをお話します。水素吸入器購入時のチェックポイントとその確認方法【水素吸入・水素水】




【水素吸入】注意喚起!高濃度水素なのに水素量が少ないことがあります【水素吸入器・水素水】




【水素吸入器比較】購入後の維持費について、購入前に必ずご確認を!【水素吸入器のランニングコスト】










厚生労働省が先進医療として認可した、
「水素ガス吸入療法」その先進医療の技術の概要に記されている
「水素濃度2%(20,000ppm)」「連続18時間」と同等の
水素を発生可能な機器です。



【ハイドロオキシスパ 水素ガス発生20,000ppm(2%) 検証】


ハイドロオキシスパをはじめ、その他水素吸入器について・・・

展示会にて、ご来場のお客様が最も関心をよせているのが、

「第3者機関での計測を含め、本当に、カタログ数値の水素濃度が出ているのか?」

(必ずその話題になります。)



ハイドロオキシスパは非医療器でありますが、

NBCでは水素吸入器を弊社お取引先であります医療機関様への納入を想定いたしております。

そこで、「美容機器特有の数値の曖昧さを可能な限り排除し、計測器などで測定し数値を実証できること」を

特にこだわりをもって水素吸入器ハイドロオキシスパの企画、開発をいたしました。



水素吸入器に関して、

「美容機器特有の数値の曖昧さを可能な限り排除し、計測器などで測定し数値を実証できること」というと

「あたりまえのことでは・・・」と思われる方も多いかと思います。



しかし、実際には水素ガス濃度について、

カタログでそれなりの機関(第三者機関など)が測定した数値を表示している機器は多いですが、

展示会等の現場で

測定器にてお客様に対してその数値を計測してみせている機器メーカーや販売会社はほとんどありません。



水素吸入器ハイドロオキシスパはYouTubeの動画にもあるように、

水素ガスを吸入する際のノズルの出口(吸入口)にて随時20,000ppm(2%)(20,000,000ppb)を継続的に発生いたしております。



水素吸入器をご検討のお客様は、ここのところを当たり前と思わずに、ご検討の材料に加えていただければと思います。



※先進医療「水素ガス吸入療法」は、2022年3月に試験終了に伴い取り下げられています。
詳細は、厚生労働省のホームページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/10808000/000929835.pdf



 YouTube 納品時 水素濃度計測 動画集プレイリスト

「水素吸入器ハイドロオキシスパ」納品時に、
ご購入者さまの目の前で、
水素濃度を計測させていただいた時の、動画集です。

撮影許可をいただき撮影させていただきました、15本の動画を公開しています。





【東京消防庁発行、危険物取扱承認場所承認済証】



水素ガスは爆発の危険がありますので

水素ガスを発生する機器を展示会で展示する際、

定期的に消防庁へ届け出る必要があります。



この承認済証は

水素ガスが(表示値どおりに)発生していることが検査対象になり

-そもそも計測して水素ガスが発生していなかったら(発生量や濃度は消防庁基準だと思われます)検査対象になりません-

機器の構造や設置方法などを

消防庁が検証し承認するものです。



これは9月の展示会が検査対象になり、申請・承認を得た際の承認済証ですが・・・



この展示会で水素吸入器を展示しているブースは10数社ありましたが、

この承認済証を発行されていたのは弊社を入れて2社のみでした・・・



まあそれはともかく

水素吸入器ハイドロオキシスパは

東京消防庁より

○水素ガスが発生していること

○その構造が安全であること

○そして弊社の設置方法が適正である事

この承認をいただくことがで出来ました。






【水素の働き -健康と老化防止に今話題の水素-

≪健康と美容の大敵 活性酸素≫

日々の生活の中で、増え続ける老化の原因【悪玉活性酸素】いわゆる酸化。

水素の働きがその増加を抑え、細胞内の正常なミトコンドリアを元気にし、酸化から守ります。



◇抗酸化 過酸化脂質を抑制し、酸化から守ります。





◇抗炎症 炎症性サイトカインを適度に抑制し、炎症を最小限に抑えます。

● 皮膚炎、ニキビ、アトピー、日焼けによる炎症

● 肌表面のかさつきや赤み(肌内部の炎症)

炎症の原因:細胞が出す炎症性サイトカイン



◇美白 活性酸素を抑制し、メラニンの増加を防ぎます。

活性酸素が酵素チロシナーゼを活性化
    
メラニンが増加
    
シミ



◇保湿 活性酸素を抑制し、コラーゲンの硬化を防ぎます

真皮層のコラーゲンが酸化
    
硬化・縮む
    
乾燥・シワ



◇代謝促進 体脂肪、中性脂肪の増加、血糖値上昇を抑えます

●肝臓から放出されるホルモンFGF21が増加、脂肪燃焼効果が上昇。

(FGF21は、脂肪燃焼をはじめとするエネルギー代謝を活発にするホルモンです。)










≪水素の美容における効果≫

◇美容

○紫外線から皮膚細胞を保護し、シワの形成を抑制

紫外線による活性酸素を抑制し、皮膚傷害を防ぐ

コラーゲンの産生を促進し、シワを改善



○保湿効果(しっとり感・弾力感・毛穴・シワ・キメの改善)

新陳代謝が正常になり、保湿力のある本来の機能を持つ健康な細胞に生まれ変わり美肌に改善



○美白効果

メラニン色素生成ために必要なチロシナーゼ酵素を活性化させる活性酸素を水素分子で除去し、メラニン色素の生成を抑制



◇痩身

○エネルギー代謝促進効果

肝臓から放出されるホルモンFGF21が増える

FGF21は、脂肪燃焼をはじめとするエネルギー代謝を活発にするホルモン

水素を摂取すると肝臓ホルモンFGF21が放出され、脂肪燃焼効果が上昇






≪水素の健康における効果≫

抗酸化作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用
エネルギー代謝亢進作用等20種類以上の疾患・症状に効果が実証されている


疲労回復、糖尿病、血栓、動脈硬化、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞、高脂血症、アトピー性皮膚

ぜんそく、関節リウマチなどのアレルギー性疾患・免疫疾患、メタボリック症候群、認知症、

アルツハイマー病、痴呆症、パーキンソン病をはじめとする神経疾患、

筋ジストロフィーをはじめとする筋疾患、肝臓疾患、腸疾患、膵臓疾患、呼吸器疾患、

新生児・小児疾患、眼疾患、歯周病、白内障、ストレス性胃潰瘍、放射能による健康被害の軽減






お問合せ電話番号 092-714-5699

市販品中、最高水準の濃度!
業務用水素吸入器

HIDRO OXY SPA -ハイドロオキシスパ-

○ 水素濃度2%~4%水素ガス24時間連続吸入可能

10分吸引で、水素水(500ml)約100本分以上の水素を摂取

同時に、4人使用できます(最大10人)

○ランニングコストは30分でわずか 0.2円 電気代と精製水(市販品でOK)のみ

メーカー指定のカートリッジやボンベ、精製水などは必要ございません



業務用水素吸入器
HIDRO OXY SPA -ハイドロオキシスパ-」の導入をご検討の事業主様


○本体価格 オープン価格



〇リース利用可

リース料の目安:月額 22,594円 7年リース

(リース価格は与信やリース会社によって条件が異なります。また、弊社よりリース会社をご紹介もいたします)



〇クレジット利用可

日本政策金融公庫の事業ローンも利用可能です。「個人事業主(開業予定も可)もOK!」

ご希望の方には面倒な融資書類作成を専門スタッフがお手伝いいたします






新 機 能 追 加

【新開発 強力スプレーガン】ハイドロオキシスパ専用の新しい用品が出来上がりました【水素吸入器ハイドロオキシスパ シューター 】(オプション)




【水素吸入器新アイテム 強力スプレーガン】水素を直接体に噴射!約半年の運用の結果を考察【水素吸入器ハイドロオキシスパ シューター】




【水素吸入器 水素強力スプレーガン】噴射威力 と 水素濃度を視覚化して検証レビュー【水素吸引器ハイドロオキシスパ シューター】




24時間連続稼働可能な高耐久仕様(オプション)




水素発生量倍増!水素濃度変わらず最大16人同時吸入可能(オプション)











◇ハイドロオキシスパ ご導入後の取材

弊社より美容機器をご導入いただきましたお客様で、院内の取材させていただけるお客様がいらっしゃいましたら、
大西までぜひご一報ください。

NBCオフィシャルブログより抜粋しています



319.≪水素吸入器ハイドロオキシスパ 修理 治療院さま 東京都≫

マスコミにたびたび取材を受けられます、

都内で著名な

治療院様に、

水素吸入機器ハイドロオキシスパの

修理にお伺いさせて頂きました。 

スイッチキーの不具合により、

新品に交換させて頂きました。

最近、2台追加注文を頂きました。










313.≪ハイドロオキシスパ 点検 治療院さま 東京都≫

東京都内の治療院様です。

水素吸入機器「ハイドロオキシスパ」の、

導入1年後の点検にお伺いさせて頂きました。

水素流量、濃度チェックの上、

正常作動の確認をいたしました。








308.≪ハイドロオキシスパ 納品 サロンさま 福岡市≫

福岡市内で、24時間営業のセルフ水素サロンオープンに伴い、

ハイドロオキシスパ

24時間8人対応セルフバージョンバージョンを、

2台導入させて頂きました。








306.≪ハイドロオキシスパ 納品 治療院さま 鳥取県≫

鳥取県内の治療院さまに、

水素吸入器ハイドロオキシスパを導入させて頂きました。








304.≪ハイドロオキシスパ 点検 治療院さま 東京都≫

東京都内の、

治療院さまへ

水素機器ハイドロオキシスパの

8ヶ月点検にお伺いさせて頂きました。

この治療院さまには

マスコミからも多くの取材を受けておられ

大変多くの患者さまが通われています。



院内には、

院長ご自身の

水素吸入器ハイドロオキシスパ使用後の改善データ、

本機器を選定された理由等を、

患者さまにわかり易く掲示されておられました。








302.≪ハイドロオキシスパ 納品 アパレル会社さま 東京都≫

東京都都内の医療施設様からのご紹介にて、

只今評判のアパレル会社さまへ、

水素吸入器ハイドロオキシスパを導入させて頂きました。

各スタッフ様の体調回復、健康維持等によるご導入です。










299.≪ハイドロオキシスパ 納品 サロンさま 福岡県≫

福岡県内のサロンさまです。

水素吸入器ハイドロオキシスパを納品後、

水素濃度と吹き出し量をご確認頂きました。










297.≪水素吸入器ハイドロオキシスパ 納品 個人さま宅 千葉県≫

本機器をご使用頂いております、

多くの患者様がご来院されておられる治療院様からのご紹介により、

千葉県内のご自宅に、業務用水素吸入機器ハイドロオキシスパを、

納品させて頂きました。

ありがたいことに、ここ数年

ご自宅用にご購入いただくことが増えてきました。










294.≪ハイドロオキシスパ 点検 デイサービスさま 長崎県≫



長崎県内のデイサービスさまへ

水素吸入器ハイドロオキシスバの3年点検ためご訪問せて頂きました。

オーナーさまから、本機器をご利用の入所者様のご感想を頂きました。






293.≪ハイドロオキシスパ 納品 歯科さま 埼玉県≫



埼玉県内にて、リニューアルオープン予定の歯科医院様に、

水素吸入器ハイドロオキシスバを納品させて頂きました。











ページの先頭へ戻る
  
 
Copyright(C) nbc.All Right Reserved.